本日二度目の診察に行ってきました。
8時05分・・・受付
8時30分・・・産婦人科受付
8時50分・・・血液検査
10時30分・・・診察・内診
本当、病院って時間がかかるな。
最後はぶち切れそうになりました。忍耐が必要ですね。
結果・・・
卵は一応9・5mmになっている
切迫流産の可能性がある
来週再診してください
とのことです。
来月の宮崎行きは中止となりました。
お医者さんに怖い話などたくさんされて、
即行 「やめます」
と言いました。
やっぱり後で後悔したくないし・・・。
2人の赤ちゃんが一番大事だと思うし。
安静と言われましたが、仕事を休むわけにもいかず、
午後から出勤致しました。
今は、ストレス、疲れをためないように、赤ちゃんが元気になるように祈る限りです。
8時05分・・・受付
8時30分・・・産婦人科受付
8時50分・・・血液検査
10時30分・・・診察・内診
本当、病院って時間がかかるな。
最後はぶち切れそうになりました。忍耐が必要ですね。
結果・・・
卵は一応9・5mmになっている
切迫流産の可能性がある
来週再診してください
とのことです。
来月の宮崎行きは中止となりました。
お医者さんに怖い話などたくさんされて、
即行 「やめます」
と言いました。
やっぱり後で後悔したくないし・・・。
2人の赤ちゃんが一番大事だと思うし。
安静と言われましたが、仕事を休むわけにもいかず、
午後から出勤致しました。
今は、ストレス、疲れをためないように、赤ちゃんが元気になるように祈る限りです。
コメントをみる |

図書館レッツゴー
2005年5月21日今日は、サーが休日出勤
私は気分転換で、サーの会社のそばまで、
お昼ごはんにパン屋さんで買ったサンドイッチを片手に
行ってきました。
外で食べるご飯はおいしいな。
私は気分転換で、サーの会社のそばまで、
お昼ごはんにパン屋さんで買ったサンドイッチを片手に
行ってきました。
外で食べるご飯はおいしいな。
赤ちゃんとご対面・・・のはずが・・・
2005年5月18日朝8時半、自宅をサーと一緒に出発。
病院到着。
産婦人科にて受付。
看護婦さん*「では、尿をとってくださいね」
私*「もう自分で調べてきたので省略できないでしょうか」
看護婦さん*「そうですか・・・はい、分かりました」
しばらく待って、内診が始まりました。
どっきどきで、力が入ってなんとか終了。
計算では6週5日だったらしいんですが、それにしては何も見えないらしく、もう一度尿検査と血液検査をすることになりました。
結果、血液検査では、妊娠していることが判明。
もう1週間様子を見て、再度内診することになりました。
血液検査の結果も、妊娠すると上がるホルモンの数値が低すぎるらしく、血液検査ももう一度するそうです。
可能性としては、
?週数がまだ少なくて、見えないだけ
?子宮外妊娠
?流産
だそうです。
まだ、腹痛や出血があるわけではないから心配しないようにというお話でした。
が・・・・
とっても心配です。
赤ちゃん、元気に育ってね。
病院到着。
産婦人科にて受付。
看護婦さん*「では、尿をとってくださいね」
私*「もう自分で調べてきたので省略できないでしょうか」
看護婦さん*「そうですか・・・はい、分かりました」
しばらく待って、内診が始まりました。
どっきどきで、力が入ってなんとか終了。
計算では6週5日だったらしいんですが、それにしては何も見えないらしく、もう一度尿検査と血液検査をすることになりました。
結果、血液検査では、妊娠していることが判明。
もう1週間様子を見て、再度内診することになりました。
血液検査の結果も、妊娠すると上がるホルモンの数値が低すぎるらしく、血液検査ももう一度するそうです。
可能性としては、
?週数がまだ少なくて、見えないだけ
?子宮外妊娠
?流産
だそうです。
まだ、腹痛や出血があるわけではないから心配しないようにというお話でした。
が・・・・
とっても心配です。
赤ちゃん、元気に育ってね。
コメントをみる |

日記が消えた・・・
2005年5月8日ガ―ン
がんばって日記たくさん書いたのに、消えた。
★4月2日〜4日
友達結婚式in神戸
女三人ミニ旅行in京都
★ゴールデンウィーク
静岡3日
長野3日
★6月予定
九州旅行
6月の旅行は、またまた後輩結婚式です。
私の結婚式の時のブーケをあげた子だから、絶対幸せになってね。
って感じですね。
がんばって日記たくさん書いたのに、消えた。
★4月2日〜4日
友達結婚式in神戸
女三人ミニ旅行in京都
★ゴールデンウィーク
静岡3日
長野3日
★6月予定
九州旅行
6月の旅行は、またまた後輩結婚式です。
私の結婚式の時のブーケをあげた子だから、絶対幸せになってね。
って感じですね。
コメントをみる |

できごとまとめて。
2005年3月26日日記を書いてない間に
★福島温泉一泊二日旅行
★三谷温泉一泊二日旅行with静岡家族
に行ってきました。
今週末は、友達の結婚式で、神戸&京都旅行。
風邪ひいてるからつらいな・・・
なんとかいってきます。
★福島温泉一泊二日旅行
★三谷温泉一泊二日旅行with静岡家族
に行ってきました。
今週末は、友達の結婚式で、神戸&京都旅行。
風邪ひいてるからつらいな・・・
なんとかいってきます。
コメントをみる |

今日は、有給休暇をとりました。
サーも、午前急かをとったので、一緒に9時まで朝寝坊。
朝ごはんを食べて、新聞を読んで、12時にお家を出て、
ドトールでランチしました。
その後、駅でサーと別れて、私はスーパーへ。
おでんの具材を買いに行きました。
その後、郵便局で、年賀状を切手に換えて帰ってきました。
気合を入れて、4時まで、掃除と洗濯。
育児休暇中の友達や、専業主婦の先輩とメールをしつつ。
あっという間に、夜になりました。
専業主婦って、こういうものなんだなぁって。
家事も、一生懸命したら結構大変ですね。
リフレッシュして、明日から、またがんばれそうです。
サーも、午前急かをとったので、一緒に9時まで朝寝坊。
朝ごはんを食べて、新聞を読んで、12時にお家を出て、
ドトールでランチしました。
その後、駅でサーと別れて、私はスーパーへ。
おでんの具材を買いに行きました。
その後、郵便局で、年賀状を切手に換えて帰ってきました。
気合を入れて、4時まで、掃除と洗濯。
育児休暇中の友達や、専業主婦の先輩とメールをしつつ。
あっという間に、夜になりました。
専業主婦って、こういうものなんだなぁって。
家事も、一生懸命したら結構大変ですね。
リフレッシュして、明日から、またがんばれそうです。
コメントをみる |

こんにちはっ あっかちゃん。
2005年1月20日実家に帰って、友達が去年の11月に産んだあかちゃんに会って来ました。
かっわいいですね。
だっこさせてもらったけど、いいにおい、あったかい。
早く赤ちゃん欲しい熱が、またもやメラメラ。
今年は授かりますように。
かっわいいですね。
だっこさせてもらったけど、いいにおい、あったかい。
早く赤ちゃん欲しい熱が、またもやメラメラ。
今年は授かりますように。
コメントをみる |

今週は一日少ないのに・・・・
なんだか長い1週間。
もう一日あるなぁ〜
今年の年賀状。
★結婚報告・・・4通
★子宝報告・・・4通
でした。結婚式の幸せな写真の年賀状って楽しいね。
赤ちゃんのかわいい写真、何回見ても飽きないね。
私が、何度も見ているもんで、旦那さんは呆れてます。
こういう年になったのね。
今は、私の友達のこういう報告ラッシュ。
そのうち、旦那さんの方の友達の、こういう報告ラッシュだろうな。
私も、来年の年賀状で子宝報告できるようにガンバルゾ。っと。
最近はまってるのは・・・
■漫画 「漂流教室」 怖いと思いつつ全巻買っちゃった
■スヌーピーグッズ
■アンパンマンの、くっつくんですシリーズ
◇◇◇◇◇◇◇
最近仕事にあんまり情熱をもてない。
おー、これで、ちゃんと資格試験がんばれるかな?
なんだか長い1週間。
もう一日あるなぁ〜
今年の年賀状。
★結婚報告・・・4通
★子宝報告・・・4通
でした。結婚式の幸せな写真の年賀状って楽しいね。
赤ちゃんのかわいい写真、何回見ても飽きないね。
私が、何度も見ているもんで、旦那さんは呆れてます。
こういう年になったのね。
今は、私の友達のこういう報告ラッシュ。
そのうち、旦那さんの方の友達の、こういう報告ラッシュだろうな。
私も、来年の年賀状で子宝報告できるようにガンバルゾ。っと。
最近はまってるのは・・・
■漫画 「漂流教室」 怖いと思いつつ全巻買っちゃった
■スヌーピーグッズ
■アンパンマンの、くっつくんですシリーズ
◇◇◇◇◇◇◇
最近仕事にあんまり情熱をもてない。
おー、これで、ちゃんと資格試験がんばれるかな?
コメントをみる |

2005年
2005年1月3日あけましておめでとうございます。
今年・は・日記をたくさんつけようと思います。
どうぞよろしく。
年末年始は、サーの実家がある静岡に帰省してました。
30日夜〜3日午前まで。
思えば、長い滞在。
過ぎてしまえば、あっという間だったな。
なんだかんだ言って、結構くつろいでたような・・・。
ご馳走さまでした。
さて、毎年新年は目標を掲げるのですが。
今年も考えてみました。
★筋肉増強
★資格合格
★子宝
この三つを柱にがんばっていこうと思ってます。
まず筋肉増強は、夫婦ではまってる、ジムのトレーニングプログラムである、ボディーパンプ。
9月からジムに通い始めたんだけど、最近会う友達には、
「やせたね〜」連発されます。
体重計が家にないから、全然体重分からんのだけど、
やっぱジムのおかげかな?
今年は、水着が着れるような、引き締まった体めざします。
あと、最近、佐伯ちず さんの、美肌革命 読んで、
マッサージとかしてるから、その効果もあるのかな?
そして、資格試験合格は、
去年は、たいした事ないけど、FP3級合格したから、
今年も、何か、将来役立ちそうな資格に挑戦しようと思ってる。
やりたいこと・興味あること=仕事
だったら本当は一番いいのだけれど、
実際は、現実的になってしまう。から迷い中。
また決まったら発表します。
最後に子宝は、今年は積極的に子供ができるようにがんばるってことです。これもいい報告ができたらと思います。
今年・は・日記をたくさんつけようと思います。
どうぞよろしく。
年末年始は、サーの実家がある静岡に帰省してました。
30日夜〜3日午前まで。
思えば、長い滞在。
過ぎてしまえば、あっという間だったな。
なんだかんだ言って、結構くつろいでたような・・・。
ご馳走さまでした。
さて、毎年新年は目標を掲げるのですが。
今年も考えてみました。
★筋肉増強
★資格合格
★子宝
この三つを柱にがんばっていこうと思ってます。
まず筋肉増強は、夫婦ではまってる、ジムのトレーニングプログラムである、ボディーパンプ。
9月からジムに通い始めたんだけど、最近会う友達には、
「やせたね〜」連発されます。
体重計が家にないから、全然体重分からんのだけど、
やっぱジムのおかげかな?
今年は、水着が着れるような、引き締まった体めざします。
あと、最近、佐伯ちず さんの、美肌革命 読んで、
マッサージとかしてるから、その効果もあるのかな?
そして、資格試験合格は、
去年は、たいした事ないけど、FP3級合格したから、
今年も、何か、将来役立ちそうな資格に挑戦しようと思ってる。
やりたいこと・興味あること=仕事
だったら本当は一番いいのだけれど、
実際は、現実的になってしまう。から迷い中。
また決まったら発表します。
最後に子宝は、今年は積極的に子供ができるようにがんばるってことです。これもいい報告ができたらと思います。
コメントをみる |

年末
2004年12月22日★最近うれしかったこと★
ずっと、私は赤ちゃんが欲しくて、時々、サーに赤ちゃんをねだってた。
私よりも後に結婚した子も、赤ちゃんを産んだ。
会社で、赤ちゃんを望んでた方にも赤ちゃんができた。
前の会社で、私より一ヶ月前に結婚した先輩も、来年の8月にお母さんになる。
私も、赤ちゃんがほしい。
時々、むしょ〜に、赤ちゃんが欲しくなる。
でも、サーは、自分の仕事のことが今は、精一杯だから、まだ赤ちゃんのことは考えられない。あまりあせらせないでくれって、言ったことがあった。だから、それ以上言えなかった。
この間、来年の目標の話をしてたら、赤ちゃん作るかっていってくれた。
うれしくて自然に涙が出た。
心のどこかにあった、ひっかかりがとれたような気がした。
とても嬉しかった夜だった。
★最近おいしかったこと★
女友達と行った、九州料理のお店。
地鶏の刺身、地鶏の炭火焼。
めっちゃおいしい。
私は、お酒飲めないけど、友達は焼酎とあうねぇ〜
って、おやじみたいなこといってた。
でも、そういうのあこがれるな。
なんか大人の女ってかんじ〜。
ずっと、私は赤ちゃんが欲しくて、時々、サーに赤ちゃんをねだってた。
私よりも後に結婚した子も、赤ちゃんを産んだ。
会社で、赤ちゃんを望んでた方にも赤ちゃんができた。
前の会社で、私より一ヶ月前に結婚した先輩も、来年の8月にお母さんになる。
私も、赤ちゃんがほしい。
時々、むしょ〜に、赤ちゃんが欲しくなる。
でも、サーは、自分の仕事のことが今は、精一杯だから、まだ赤ちゃんのことは考えられない。あまりあせらせないでくれって、言ったことがあった。だから、それ以上言えなかった。
この間、来年の目標の話をしてたら、赤ちゃん作るかっていってくれた。
うれしくて自然に涙が出た。
心のどこかにあった、ひっかかりがとれたような気がした。
とても嬉しかった夜だった。
★最近おいしかったこと★
女友達と行った、九州料理のお店。
地鶏の刺身、地鶏の炭火焼。
めっちゃおいしい。
私は、お酒飲めないけど、友達は焼酎とあうねぇ〜
って、おやじみたいなこといってた。
でも、そういうのあこがれるな。
なんか大人の女ってかんじ〜。
コメントをみる |

冬ですね。冬なんですね。
2004年12月13日 お仕事今年の冬って、暖かいから、なんだか冬って感じしないですね。
私たち夫婦も、11月23日、いい夫妻の日に、結婚一周年を迎えました。
喧嘩も多いのですが、2人、二人三脚で仲良くやってます。
一周年の記念には、念願の京都旅行も楽しんできました。
私は、それ以来すっかり京都フィーバーというか、
和フィーバーとなり、
お香にはまってます。(モカの香りのお香は、最悪だったけど)
12月11日には、友達の結婚式に、単身、福岡まで行ってきました。
初!独り飛行機。
だったので、波乱万丈だったけど、なんとか、無事に飛んできました。
友達の結婚式は、かなりの豪華結婚式で、
プチ同窓会で、楽しかったよ。
これからは、年末に向けて、年賀状の用意やら、
大掃除やらがんばります
私たち夫婦も、11月23日、いい夫妻の日に、結婚一周年を迎えました。
喧嘩も多いのですが、2人、二人三脚で仲良くやってます。
一周年の記念には、念願の京都旅行も楽しんできました。
私は、それ以来すっかり京都フィーバーというか、
和フィーバーとなり、
お香にはまってます。(モカの香りのお香は、最悪だったけど)
12月11日には、友達の結婚式に、単身、福岡まで行ってきました。
初!独り飛行機。
だったので、波乱万丈だったけど、なんとか、無事に飛んできました。
友達の結婚式は、かなりの豪華結婚式で、
プチ同窓会で、楽しかったよ。
これからは、年末に向けて、年賀状の用意やら、
大掃除やらがんばります
コメントをみる |

スポーツの秋・旅行の秋
2004年10月30日 日常最近、土曜日は、旦那さんと一緒にスポーツジムに通ってます。
私は、会員に。旦那さんは、会社が会員だから、そのチケットで。
サーは、ジムに通うのは初めてだから、エアロビとかやっても
足元がおぼつかないし、見ているとハラハラしちゃいますが、
なにはともあれ、本人が楽しげにやっているので、よし!です。
さて、私ども夫婦も、来月23日に、結婚一周年を迎えます。
結婚記念日から、2泊3日で、京都に紅葉旅行に出かけます!
念願の京都の紅葉旅行!
超〜楽しみです。
もっといろいろ調べなきゃ!
それから、私は、遅ればせながら、韓国ドラマにもはまりつつあります。
天国の階段、目がはなせません。
明日には、前の職場の先輩が「秋の童話」のDVDを送ってくれる
そうです。
楽しみ〜
私は、会員に。旦那さんは、会社が会員だから、そのチケットで。
サーは、ジムに通うのは初めてだから、エアロビとかやっても
足元がおぼつかないし、見ているとハラハラしちゃいますが、
なにはともあれ、本人が楽しげにやっているので、よし!です。
さて、私ども夫婦も、来月23日に、結婚一周年を迎えます。
結婚記念日から、2泊3日で、京都に紅葉旅行に出かけます!
念願の京都の紅葉旅行!
超〜楽しみです。
もっといろいろ調べなきゃ!
それから、私は、遅ればせながら、韓国ドラマにもはまりつつあります。
天国の階段、目がはなせません。
明日には、前の職場の先輩が「秋の童話」のDVDを送ってくれる
そうです。
楽しみ〜
コメントをみる |

今日は、久久に女子大時代の友達と赤坂見附で夕食しました。
なんと、8人が集合して、貸切のお部屋で食べました。
既婚者は私と、もう1人。
独身者は、結婚に興味をもってるけど、
これから、結婚式とか、新婚旅行とか、楽しいことが目白押しで
うらやましいよ。
ドキドキワクワクも、これからたくさんだしね。
って、今が幸せじゃないわけじゅあないよ。
楽しく暮らしてます。
地震の時には、地下鉄に乗ってて全然感じなかったぁ。
新潟地方の、被害にあわれた方々には、お見舞い申し上げます。
街頭などで募金があったら、是非是非、強力しようと思います。
なんと、8人が集合して、貸切のお部屋で食べました。
既婚者は私と、もう1人。
独身者は、結婚に興味をもってるけど、
これから、結婚式とか、新婚旅行とか、楽しいことが目白押しで
うらやましいよ。
ドキドキワクワクも、これからたくさんだしね。
って、今が幸せじゃないわけじゅあないよ。
楽しく暮らしてます。
地震の時には、地下鉄に乗ってて全然感じなかったぁ。
新潟地方の、被害にあわれた方々には、お見舞い申し上げます。
街頭などで募金があったら、是非是非、強力しようと思います。
コメントをみる |

本当に久々にここにきました。
忙しかったわけでもないのですが、なかなか自分ひとりののんびりした時間がなかったので、みんなの日記をのぞくだけでした。
やっと、スポーツジムにも通いだし、自分のペースを、
半年にして、もてるようになり始めました。
そうです、実家を出て半年。
サーと2人暮らしを始めて半年。
本当に月日が経つのが早いなぁ、
と思いつつ、
半年、いろいろ大変だったなぁ、
っていうのが今の感想です。
仕事は、なんとか?順調・・・
頼りにしていた、同じ係りの人が辞めちゃって、
毎日、髪を振り乱して、がんばってます。
私生活は、相変わらず、帰りの遅いサーを待つ毎日。
といっても、ご飯は先に食べてるし、
あんまり主婦らしいこともしてないけど・・・。
休日には、ぼちぼちと、映画行ったり、遊びに行ったりしてます。
と、こんな平凡な毎日に、幸せも見つけて
がんばってます。
また、これからは頻繁に日記つけて、
みなさんとも、会話していこうとおもってますんで、よろしくです。
忙しかったわけでもないのですが、なかなか自分ひとりののんびりした時間がなかったので、みんなの日記をのぞくだけでした。
やっと、スポーツジムにも通いだし、自分のペースを、
半年にして、もてるようになり始めました。
そうです、実家を出て半年。
サーと2人暮らしを始めて半年。
本当に月日が経つのが早いなぁ、
と思いつつ、
半年、いろいろ大変だったなぁ、
っていうのが今の感想です。
仕事は、なんとか?順調・・・
頼りにしていた、同じ係りの人が辞めちゃって、
毎日、髪を振り乱して、がんばってます。
私生活は、相変わらず、帰りの遅いサーを待つ毎日。
といっても、ご飯は先に食べてるし、
あんまり主婦らしいこともしてないけど・・・。
休日には、ぼちぼちと、映画行ったり、遊びに行ったりしてます。
と、こんな平凡な毎日に、幸せも見つけて
がんばってます。
また、これからは頻繁に日記つけて、
みなさんとも、会話していこうとおもってますんで、よろしくです。
コメントをみる |

生きてました
2004年8月2日本当に久々にここに日記を書き込みます
毎日、相変わらずの毎日を送ってます。
旦那さんが、本当、毎日遅くて、毎日一人ぼっちのことが多いので
特に、変化がないです。
寂しい夜が多いです。
もっと、会社から早く帰ってきてくれれば、
夕方の散歩を楽しんだり、
待ち合わせして、買い物したりできるのにな。
もっと、もっと、自分の時間を有効に使えるひとになろうと
思う、今日この頃なのでした。
毎日、相変わらずの毎日を送ってます。
旦那さんが、本当、毎日遅くて、毎日一人ぼっちのことが多いので
特に、変化がないです。
寂しい夜が多いです。
もっと、会社から早く帰ってきてくれれば、
夕方の散歩を楽しんだり、
待ち合わせして、買い物したりできるのにな。
もっと、もっと、自分の時間を有効に使えるひとになろうと
思う、今日この頃なのでした。
久しぶりです。
といっても、結婚してから、特に変化がありません。
毎日、がんばって会社に通って、
毎日、がんばってご飯作ってます。
この間、旦那さんが名古屋出張。
結婚して初めてうちに独り・・・
結構心細いんだな、独りってと思いました。
たまに、立会人をやってもらった友達と
ご飯することがあります。
それくらいかなぁ、楽しみって。
旦那さんは、仕事が忙しいので、
夢の、会社帰りの待ち合わせってのができてません。
あぁ〜もう3ヶ月が経とうとしてるのにね・・・
あとは、夢の旅行も果たせてません。
実家に行ったくらいだな〜
今度、一泊で箱根にでも行こう!と言ってくれました。
でも、サーはなかなか、仕事が忙しくて、
行動に移してくれません・・・・
このままじゃ、こどもができても、独りで育てることになりそう・・
どうしたもんだろう・・・
世の中の、お母さんは、みんなそうなのかな〜?
といっても、結婚してから、特に変化がありません。
毎日、がんばって会社に通って、
毎日、がんばってご飯作ってます。
この間、旦那さんが名古屋出張。
結婚して初めてうちに独り・・・
結構心細いんだな、独りってと思いました。
たまに、立会人をやってもらった友達と
ご飯することがあります。
それくらいかなぁ、楽しみって。
旦那さんは、仕事が忙しいので、
夢の、会社帰りの待ち合わせってのができてません。
あぁ〜もう3ヶ月が経とうとしてるのにね・・・
あとは、夢の旅行も果たせてません。
実家に行ったくらいだな〜
今度、一泊で箱根にでも行こう!と言ってくれました。
でも、サーはなかなか、仕事が忙しくて、
行動に移してくれません・・・・
このままじゃ、こどもができても、独りで育てることになりそう・・
どうしたもんだろう・・・
世の中の、お母さんは、みんなそうなのかな〜?
日曜日 最近したいこと。
2004年5月23日 お仕事日曜日です。
天気悪いと、せっかくの日曜日なのに、なんか損した気分です。
旦那さんは、会社へ資料をとりに行くとかで、出かけていきました。“お昼までには戻ってくるよ”と、言い残して・・・
私は、台所掃除と、洗濯と、お風呂掃除と、部屋の掃除機がけをやったよ。これだけ掃除すると、したなぁ〜って感じでちょっとすがすがしい。
まだ、帰ってくるには時間がありそうだから、パソコンンを拝借、拝借・・・・。
最近迷っていること。
★ジムに通うかどうかってこと★
結婚前は、ジムに通ってました。
何せ、町で運営してたから、なんと4000円で、使いたい放題!
でも、あたりまえだけど、東京の相場は、もっともっと高いよね。
だから、ちょっと迷ってます。
貯金もしないといけないし・・・
今、考えてるのは、ティップネスの月4回、好きな時に通えるコース。でも6300円です。
う〜ん、通えて4回くらいとはおもうんだけど、
やっぱ高いよね・・・。
でも、なんか運動不足だから、通いたいな。
来月までには答えを出そうと思ってます。
★勉強しようとおもってること★
結婚して、共働きして、旦那さんの帰りも遅いので、時間に余裕があります。夜は、とっても暇です。だから、この余暇?を利用して、何か勉強しようと思っています。
とりあえず?仕事と直結しているFPにするか・・・
はたまた、将来のことを考えて、社会保険労務士にするか・・・
思い切って、なにか全然別の資格を目指してみるか・・・
と、悩んでます。
この先、何をして生きていくか、まだ何にも考えてないし、自分が金融の仕事がむいているのかも分からないし。とっても悩んでます。思い切って、大学時代にとった、日本語教員の資格を深めるために、日本語教育の資格をとるか・・・とか、いろいろ悩んでます。悩んでいても、はじめの一歩を踏み出さないと、何も始まらないですよね。
天気悪いと、せっかくの日曜日なのに、なんか損した気分です。
旦那さんは、会社へ資料をとりに行くとかで、出かけていきました。“お昼までには戻ってくるよ”と、言い残して・・・
私は、台所掃除と、洗濯と、お風呂掃除と、部屋の掃除機がけをやったよ。これだけ掃除すると、したなぁ〜って感じでちょっとすがすがしい。
まだ、帰ってくるには時間がありそうだから、パソコンンを拝借、拝借・・・・。
最近迷っていること。
★ジムに通うかどうかってこと★
結婚前は、ジムに通ってました。
何せ、町で運営してたから、なんと4000円で、使いたい放題!
でも、あたりまえだけど、東京の相場は、もっともっと高いよね。
だから、ちょっと迷ってます。
貯金もしないといけないし・・・
今、考えてるのは、ティップネスの月4回、好きな時に通えるコース。でも6300円です。
う〜ん、通えて4回くらいとはおもうんだけど、
やっぱ高いよね・・・。
でも、なんか運動不足だから、通いたいな。
来月までには答えを出そうと思ってます。
★勉強しようとおもってること★
結婚して、共働きして、旦那さんの帰りも遅いので、時間に余裕があります。夜は、とっても暇です。だから、この余暇?を利用して、何か勉強しようと思っています。
とりあえず?仕事と直結しているFPにするか・・・
はたまた、将来のことを考えて、社会保険労務士にするか・・・
思い切って、なにか全然別の資格を目指してみるか・・・
と、悩んでます。
この先、何をして生きていくか、まだ何にも考えてないし、自分が金融の仕事がむいているのかも分からないし。とっても悩んでます。思い切って、大学時代にとった、日本語教員の資格を深めるために、日本語教育の資格をとるか・・・とか、いろいろ悩んでます。悩んでいても、はじめの一歩を踏み出さないと、何も始まらないですよね。
コメントをみる |
